WARAXIS以外の面子で麻雀行ってきた。
アイマス好きな連中なのでトップ賞が春香さんフィギュア。
5人で回して5回戦の抜け番1回だったが4回とも2着。
景品持って来た奴がトップだったので繰り上がりで春香さん貰ったった。
そいつらとの麻雀はここ10半荘連続で2着な件。
何故なのか。
アイマス好きな連中なのでトップ賞が春香さんフィギュア。
5人で回して5回戦の抜け番1回だったが4回とも2着。
景品持って来た奴がトップだったので繰り上がりで春香さん貰ったった。
そいつらとの麻雀はここ10半荘連続で2着な件。
何故なのか。
近代麻雀がどこにも売ってねえ!
2011年8月16日 麻雀 コメント (4)まいったなー。
帰省中に買えるだろとタカをくくってたら、実家近くの普通の本屋にも置いてない。
どうしてこうなった。
帰省中に買えるだろとタカをくくってたら、実家近くの普通の本屋にも置いてない。
どうしてこうなった。
一泊二日麻雀の旅に行ってきた
2011年5月1日 麻雀 コメント (1)熱海だと思ったら手前の湯河原(神奈川)だった・・・。
まあどうでもいいけど。
目的は麻雀だし。
そう、わざわざ遠出して麻雀をしに行った。
部屋に全自動麻雀卓がある宿なんて中々ないぜ?
さすが民宿だな。
面子はいつもネット麻雀で打ってる方々。
つまりOFF会だったわけ。
グダグダ喋りながら打つのは楽しいのう。
一番良かったのは打ち疲れたらすぐさま布団で眠れること!
マジ幸せ。
麻雀でも勝ったし本当に良い旅だった。
これは第2回あるな。
楽しみにしよう。
まあどうでもいいけど。
目的は麻雀だし。
そう、わざわざ遠出して麻雀をしに行った。
部屋に全自動麻雀卓がある宿なんて中々ないぜ?
さすが民宿だな。
面子はいつもネット麻雀で打ってる方々。
つまりOFF会だったわけ。
グダグダ喋りながら打つのは楽しいのう。
一番良かったのは打ち疲れたらすぐさま布団で眠れること!
マジ幸せ。
麻雀でも勝ったし本当に良い旅だった。
これは第2回あるな。
楽しみにしよう。
プロモが英語にならねーかなあ
2011年4月11日 麻雀 コメント (2)《Surgical Extraction》のことだで。
レガシー赤バーンの墓地対策を散らす意味でぜひ欲しい。
ボックスプロモでもいいかなと思ったけど日本語になっちまうわけで。
英語で絞ってる中に日本語のFoilが混ざるというのはちょっとねえ。
レガシー赤バーンフォイル化計画残り
《硫黄の渦/Sulfuric Vortex(SCG)》x3
しれっと後1種類。
まあすぐ増えるんだけど。
レガシー赤バーンの墓地対策を散らす意味でぜひ欲しい。
ボックスプロモでもいいかなと思ったけど日本語になっちまうわけで。
英語で絞ってる中に日本語のFoilが混ざるというのはちょっとねえ。
レガシー赤バーンフォイル化計画残り
《硫黄の渦/Sulfuric Vortex(SCG)》x3
しれっと後1種類。
まあすぐ増えるんだけど。
45時間くらい雀荘で麻雀を打っていたことになるな・・・。
飯とか仮眠があったので実際は30半荘くらい打った。
本来は今日も、の予定だったんだけど寝てない幹事が限界を申し出たためお開き。
しょうがないね。
ワシもこの二日間は麻雀を打ってはいけなかったらしく、30半荘打ってトップ1回と散々だった。
まあ、こんな日もあるさ・・・。
飯とか仮眠があったので実際は30半荘くらい打った。
本来は今日も、の予定だったんだけど寝てない幹事が限界を申し出たためお開き。
しょうがないね。
ワシもこの二日間は麻雀を打ってはいけなかったらしく、30半荘打ってトップ1回と散々だった。
まあ、こんな日もあるさ・・・。
ドラの飜牌(追記:ちょっと間違ってた)
2010年12月1日 麻雀 コメント (6)予感さんのところで話題になった、
「第1ツモまでで1枚だけのドラの飜牌。切る?切らない?」
気になったので4人打ちの配牌時点までで有利なのか不利なのかで検証してみた。
切るか切らないかの判断材料になるはず。
どーせ第1ツモなんて80分の1も変動しない。
ここでは有利さを
「ドラ飜牌2枚以上」
「他家より早くドラ飜牌2枚以上に達しやすい」
の2点に絞って考えてある。
結果、
(1)他家1人に3枚(負け)→0.28%
(2)他家1人に2枚、他家1人に1枚(不利)→2.01%
(3)他家3人に1枚ずつ(分け)→0.73%
(4)他家1人に2枚(不利)→6.50%
(5)他家2人に1枚ずつ(比較的不利)→14.07%
(6)他家1人に1枚(互角)→44.93%
(7)他家全員に0枚(比較的有利)→31.49%
あれ?かなり有利じゃね?
互角と比較的有利を足して75%超えてる。
これは「切らない」しかないだろjk。
駆け引きとか考える必要がないレベル。
さて、次は順を重ねるごとにどれくらい変動するか、かな。
(追記)
いかん。計算間違えた。
他家の手牌の組み合わせを計算するに当たって、ドラ表示牌の1枚を除外するのを忘れてる。
まー結論に影響するほど変動しないけど。
(1)他家1人に3枚(負け)→0.29%
(2)他家1人に2枚、他家1人に1枚(不利)→2.06%
(3)他家3人に1枚ずつ(分け)→0.74%
(4)他家1人に2枚(不利)→6.58%
(5)他家2人に1枚ずつ(比較的不利)→14.25%
(6)他家1人に1枚(互角)→44.95%
(7)他家全員に0枚(比較的有利)→31.12%
「第1ツモまでで1枚だけのドラの飜牌。切る?切らない?」
気になったので4人打ちの配牌時点までで有利なのか不利なのかで検証してみた。
切るか切らないかの判断材料になるはず。
どーせ第1ツモなんて80分の1も変動しない。
ここでは有利さを
「ドラ飜牌2枚以上」
「他家より早くドラ飜牌2枚以上に達しやすい」
の2点に絞って考えてある。
結果、
(1)他家1人に3枚(負け)→0.28%
(2)他家1人に2枚、他家1人に1枚(不利)→2.01%
(3)他家3人に1枚ずつ(分け)→0.73%
(4)他家1人に2枚(不利)→6.50%
(5)他家2人に1枚ずつ(比較的不利)→14.07%
(6)他家1人に1枚(互角)→44.93%
(7)他家全員に0枚(比較的有利)→31.49%
あれ?かなり有利じゃね?
互角と比較的有利を足して75%超えてる。
これは「切らない」しかないだろjk。
駆け引きとか考える必要がないレベル。
さて、次は順を重ねるごとにどれくらい変動するか、かな。
(追記)
いかん。計算間違えた。
他家の手牌の組み合わせを計算するに当たって、ドラ表示牌の1枚を除外するのを忘れてる。
まー結論に影響するほど変動しないけど。
(1)他家1人に3枚(負け)→0.29%
(2)他家1人に2枚、他家1人に1枚(不利)→2.06%
(3)他家3人に1枚ずつ(分け)→0.74%
(4)他家1人に2枚(不利)→6.58%
(5)他家2人に1枚ずつ(比較的不利)→14.25%
(6)他家1人に1枚(互角)→44.95%
(7)他家全員に0枚(比較的有利)→31.12%
負けた・・・だと・・・
2010年11月15日 麻雀平均順位1.6が負けた・・・?
いや、各順位数では変わらない。
合計得点で17pt低かったんだ。
各半荘でオリ流局1回がテンパイ流局1回だったなら・・・くらいの点差。
あの無用な振込みがなければなあ。
悔しいぜ。
いや、各順位数では変わらない。
合計得点で17pt低かったんだ。
各半荘でオリ流局1回がテンパイ流局1回だったなら・・・くらいの点差。
あの無用な振込みがなければなあ。
悔しいぜ。
以下愚痴。
ネット麻雀の集まりでOFF会。
5回戦で3ラスのマイナス100オーバー。
吸い込まれるように満貫級への振込みが続いて泣ける。
さすがに一向聴で押し過ぎたかな?
ネット麻雀の集まりでOFF会。
5回戦で3ラスのマイナス100オーバー。
吸い込まれるように満貫級への振込みが続いて泣ける。
さすがに一向聴で押し過ぎたかな?
迷惑をかけてしまった
2010年3月22日 麻雀日曜の午前から新橋までネット麻雀のOFF会で麻雀しに行った。
運営側のはずが、不参加者が出たので打ちっぱなし。
大体6時間くらい?
よく当たり牌を掴む日だった・・・。
これぞトップラス・・・ってトップラスはトップの数のほうが多くなくちゃ意味が無いっての。
その後は当然飲み会。
ピッチャーを1つ空けたら限界突破。
本当に迷惑かけた・・・。
とても後悔しているし、とても反省している。
5時間くらい仮眠を取ったらマイナス分は復活したので朝方から昼前までまた打つ。
うーん、よく打った。
OFF会はたまに開かれてるんだけど、去年の10月くらいから行ってないから、今回行けて良かった。
でも反省してます。マジで。
以下愚痴。
何か今週は仕事が忙しくなりそうな雰囲気が・・・。
こわい。
よし早く寝よう。
運営側のはずが、不参加者が出たので打ちっぱなし。
大体6時間くらい?
よく当たり牌を掴む日だった・・・。
これぞトップラス・・・ってトップラスはトップの数のほうが多くなくちゃ意味が無いっての。
その後は当然飲み会。
ピッチャーを1つ空けたら限界突破。
本当に迷惑かけた・・・。
とても後悔しているし、とても反省している。
5時間くらい仮眠を取ったらマイナス分は復活したので朝方から昼前までまた打つ。
うーん、よく打った。
OFF会はたまに開かれてるんだけど、去年の10月くらいから行ってないから、今回行けて良かった。
でも反省してます。マジで。
以下愚痴。
何か今週は仕事が忙しくなりそうな雰囲気が・・・。
こわい。
よし早く寝よう。
打って打って打ちまくる
2010年1月11日 麻雀3連休の最終日、この月曜を寝て過ごす羽目になった恐ろしい事態をお伝えしよう・・・。
「麻雀打とうぜ!」
と友人に声を掛けたのは先週の木曜日。
なんやかんやで日曜の昼から打つことになった。
少々久しぶりに顔を会わせる友人と昼飯を食べ、雀荘へ。
本当は部屋で打ちたかったのだが、以前音がうるさいと注意を受けたので自重。
+10,+5の点1というお遊びレートで始まった。
そこから打つこと10時間。8回戦。
コ、コーラが美味い。美味すぎる。
脳に糖分が染み渡る。
結果は大体プラス100。4トップのラスなし。
で、その後は部屋で隣人にジャンド対吸血鬼を見せる。
1時間ほどやったところで本格的にのどの調子が悪くなってきたので解散。
このときはまだ五竜杯に行くつもりだった。
起きると10時。
終わった・・・。
あとはぐだぐだして一日が終わりましたとさ。
以下愚痴。
明日から仕事場が変わって6時起き。
それだけでやる気が出ない。
「麻雀打とうぜ!」
と友人に声を掛けたのは先週の木曜日。
なんやかんやで日曜の昼から打つことになった。
少々久しぶりに顔を会わせる友人と昼飯を食べ、雀荘へ。
本当は部屋で打ちたかったのだが、以前音がうるさいと注意を受けたので自重。
+10,+5の点1というお遊びレートで始まった。
そこから打つこと10時間。8回戦。
コ、コーラが美味い。美味すぎる。
脳に糖分が染み渡る。
結果は大体プラス100。4トップのラスなし。
で、その後は部屋で隣人にジャンド対吸血鬼を見せる。
1時間ほどやったところで本格的にのどの調子が悪くなってきたので解散。
このときはまだ五竜杯に行くつもりだった。
起きると10時。
終わった・・・。
あとはぐだぐだして一日が終わりましたとさ。
以下愚痴。
明日から仕事場が変わって6時起き。
それだけでやる気が出ない。
無茶ができるのも今のうち
2009年12月30日 麻雀昨日はネット麻雀のOFF会目的で特急電車の旅。
11時ごろから19時ごろまで麻雀
→肉とアルコールを摂取
→朝まで麻雀
健康に999のダメージ!
今日はもう立ち上がれない!
もう一眠りします。
おやすみなさい。
以下愚痴。
カードに触りたい!
触りたい!
触りたい!
触りたい!
いかん、変な症状が。
11時ごろから19時ごろまで麻雀
→肉とアルコールを摂取
→朝まで麻雀
健康に999のダメージ!
今日はもう立ち上がれない!
もう一眠りします。
おやすみなさい。
以下愚痴。
カードに触りたい!
触りたい!
触りたい!
触りたい!
いかん、変な症状が。
シルバーコレクター状態
2009年12月21日 麻雀以下愚痴。
最近どうも麻雀で勝ちきれない。
身内の大会の名の付くもので3連続2位といういやらしい結果になってしまっている。
決勝進出率だけが高いなんてストレスたまるだけなんですけど。
あ、やばい。書いているだけでもムカムカしてきた。
最近どうも麻雀で勝ちきれない。
身内の大会の名の付くもので3連続2位といういやらしい結果になってしまっている。
決勝進出率だけが高いなんてストレスたまるだけなんですけど。
あ、やばい。書いているだけでもムカムカしてきた。
三麻なら24000点振り込んでも頑張れば2着になれるんだから、振り込まなければ・・・、
あれ? 2着しか取ってない・・・。
マジお願いします。真面目にやってる大会なんです。勝たせて。
今の調子で今日3連勝した人と平均順位戦なんてやりたくない。
以下愚痴。
麻雀を誘ったらオールで打ちたくないと言われた。
うーん、残念。
最近「元素」以外で打ってないぞ。
あれ? 2着しか取ってない・・・。
マジお願いします。真面目にやってる大会なんです。勝たせて。
今の調子で今日3連勝した人と平均順位戦なんてやりたくない。
以下愚痴。
麻雀を誘ったらオールで打ちたくないと言われた。
うーん、残念。
最近「元素」以外で打ってないぞ。
麻雀を打っていると「耐える」ことに慣れる。
大会中だとついついチキンモードになる。
たまに暴発しそうになるけれどひたすら耐える。
一枚くらいいいかなというささやきを握りつぶしてひたすら耐える。
そして勝負すべきところでは全ツッパ。
このバランスと見極めが麻雀の真髄だと思う。
現在優勝を狙える位置。
もう悩むのは嫌だから考えなくて良い手牌来て。お願い。
以下愚痴。
だからって3回も相手のリーチ後に当たり牌を引っ張ってくるのは勘弁してださい。
大会中だとついついチキンモードになる。
たまに暴発しそうになるけれどひたすら耐える。
一枚くらいいいかなというささやきを握りつぶしてひたすら耐える。
そして勝負すべきところでは全ツッパ。
このバランスと見極めが麻雀の真髄だと思う。
現在優勝を狙える位置。
もう悩むのは嫌だから考えなくて良い手牌来て。お願い。
以下愚痴。
だからって3回も相手のリーチ後に当たり牌を引っ張ってくるのは勘弁してださい。
ネット麻雀大会参加中
2009年12月10日 麻雀 コメント (2)麻雀が楽しくてカニ蘇生アガディームについて考える暇がない。
現在とある関係の知り合いとネット麻雀で大会中で、なまじシード権を得たりしたもんだから真剣に取り組んでいるところ。
なんだか成績もなかなか良く、決勝には進めそうな感じ。
しかしどうしてこう時間のかかる趣味を2つ持つかね。
仕方ないね。
どうせだから宣伝しておこう。
そうしようそうしよう。
雀荘765
http://www27.atwiki.jp/jansou765/
とりあえず知ってる範囲だと2人ほど釣れるんじゃないかな?
以下愚痴。
それにしても三麻はクソゲーだな!
今日も3巡目リーチの三倍満に当たったぞコラ!
現在とある関係の知り合いとネット麻雀で大会中で、なまじシード権を得たりしたもんだから真剣に取り組んでいるところ。
なんだか成績もなかなか良く、決勝には進めそうな感じ。
しかしどうしてこう時間のかかる趣味を2つ持つかね。
仕方ないね。
どうせだから宣伝しておこう。
そうしようそうしよう。
雀荘765
http://www27.atwiki.jp/jansou765/
とりあえず知ってる範囲だと2人ほど釣れるんじゃないかな?
以下愚痴。
それにしても三麻はクソゲーだな!
今日も3巡目リーチの三倍満に当たったぞコラ!